①カウンセリング
現在のお悩み、目標をお聞きします。以前にされたご病気、怪我、生活習慣なども必要に応じて、お伺いさせていただきます。
②身体のチェック
身体の状態を把握するために姿勢、筋力、柔軟性、バランスなど必要に応じて、チェックさせていただきます。
③ストレッチ整体
身体が硬くて動きにくい、痛みがある状態ではトレーニング効果を十分に発揮することはできません。
施術を行います。
④トレーニング
身体のお悩みに対して、必要なことをお伝えしながらトレーニングを行います。
⑤アフターフォロー
セッション後に身体の改善の達成のため必要なケアや自宅でもできるトレーニングをお伝えいたします。
Point
自分でボキボキ鳴らしていませんか?
首や腰を捻るとボキボキと鳴ってスッキリするのでつい自分で音を鳴らしてしまいます」とお聞きすることがあります。ボキボキと音を鳴らそうとするあまり、関節を無理に動かしてしまい、筋肉や靭帯を痛めてしまうことがありますので、決して自分でボキボキと音を鳴らそうとしないでください。
一時的にスッキリした気がしたとしても、首や腰のゆがみが正しくなっているわけではありません。
身体に痛みが出ていたり、トラブルが起こっている際は原因を見つけることが第一優先です。
鍛える前の段階である身体を整えることがまず重要になります。
現在お悩みの痛みや不調の早期改善、より健康的で美しいカラダを手に入れるように導きます。
身体を整えてもすぐに元に戻ってしまうので、その状態を維持するために筋肉は必要です。
あなたの症状の早期改善を目指し、その後の健康的なからだ作りまでサポートさせて頂きます。
初回体験の流れ
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
運動不足で身体が重いとお感じではありませんか。基本的な消費カロリーが減少しがちな昨今では、コロナ太りの方が増えています。筋力量をアップさせたい方にぴったりなパオーダーメイドリハビリのメニューをご用意しております。2022.02.09運動不足なら通いやすい完全個室でトレーニング | 三軒茶屋のパーソナルトレーニングならHabiFill
-
2022.07.18自費リハビリとは?
-
2022.10.31世田谷でのリハビリならHabiFill
-
身体の不調、後遺障害のリハビリ等” どこに相談したらいいかわからない。そんなお悩みを解決します。 一人ひとり異なる、お悩みに合わせてメニューをご提案し、より良い生活が送れるようにお手伝いをしています。2022.02.09ちょっとの一歩が明日の元気に 世田谷でのリハビリ
-
2022.03.10運動で健康を保つには|三軒茶屋での運動のサポートはHabiFill
-
2023.02.09要支援の方が多数。ハビフィルのトレーニングの強み!
-
2022.06.12要支援の方のリハビリの回数を増やすにはハビフィル
-
2022.08.05世田谷で脳梗塞後のリハビリをお探しの方
-
2022.08.11世田谷区、目黒区の自費リハビリならハビフィル
-
2022.06.17ケアマネジャーのご紹介多数。訪問自費リハビリhabifill
-
食事や運動などの生活習慣を見直して、変えていくお手伝いをしています。理学療法士によるオーダーメイドリハビリで、糖尿病の症状の緩和や予防をしており、生活の細部についてのアドバイスも実施しています。2022.02.09糖尿病の症状の緩和や予防を目指して | 三軒茶屋のパーソナルトレーニングならHabiFill
-
通いやすい駅近の立地でパーソナルトレーニングをしてみませんか。「ジムなどに通ってはみたものの、長く続かなかった」方はいらっしゃいませんか。継続するためには「よし、行こう」と思える立地の良さも大事なポイントです。2022.02.09駅近の通いやすい立地だから継続できる | 三軒茶屋のパーソナルリハビリならHabiFill
-
骨折などの怪我の後のリハビリなら、理学療法士にお任せください。お怪我や現在の状況を正しく判断し、適切なパーソナルトレーニング方法をお伝えいたします。少しでも早く元の状態に近付けるようにお手伝いをいたします。2022.02.09リハビリを理学療法士がしっかりとサポート | 三軒茶屋のリハビリならHabiFill
-
メディカルフィットネスはそれぞれお持ちの基礎疾患に合わせて、少しでも和らぐように運動をします。個人差が大きいため、グループでするよりもパーソナルトレーニングの方が、よりご自身に合った方法を選べます。2022.02.09三軒茶屋でのリハビリならHabiFill
-
出張で、ご自宅のみならず有料老人ホームや特別養護老人ホームなどでも訪問リハビリをご利用いただけます。ご都合に合わせて理学療法士によるパーソナルトレーニングを実施しており、お出かけが難しい方でも安心してご利用いただけます。2022.02.09訪問リハビリで出かけられない方にもサポートを |三軒茶屋の訪問リハビリならHabiFill