骨折後のリハビリ

理学療法士による個別リハビリ
HabiFill

三軒茶屋駅徒歩3分!

23718352_s

初回体験¥1980
入会金無料キャンペーン
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6693-3844 03-6693-3844
受付時間:10:00~19:00

ハビフィル

HabiFill

特徴

01.

このようなお悩みありませんか?

◎満足ができるまでリハビリがしたい


・頻度・時間・方法に制限がなく、退院後も改善を諦めずにリハビリを続けたい。
・職場復帰に向けて短期間で集中してリハビリしたい。自分に合ったリハビリを満足できるまでやりたい。

22679027_s

02.

健康な身体でいつまでも生活を続けたい

◎健康な身体でいつまでも生活を続けたい


・健康な生活を送る為に何をしていいのか分からない。
・家族に負担をかけずに自分のことは自分でしたい。
・最近身体を動かす機会がない。

3341972_s

03.

外出(買い物・旅行)するのに不安がある

・身体機能の衰えにより、外出するのが億劫になってしまっている。
・もう一度旅行に行ったり趣味活動を再開したいが、自分の身体でどこまで大丈夫なのか分からず不安になっている。

22673645_s
特徴
退院後のご不安はありませんか?
自由に選択できる完全オーダーメイドのリハビリ
Point1

訪問リハビリ

個人向けのリハビリサービス

ご自宅、有料老人ホームや特別養護老人ホームなどでも訪問リハビリをご利用いただけます。
 

理学療法士による訪問リハビリを実施しており、お出かけが難しい方でも安心してご利用いただけます。

Point2

外出の為のリハビリ

屋外歩行や公共交通機関において必要な動作を細かく確認し、その課題に対して必要なリハビリを行います。
旅行では予め下見などを行い、安全を確保した上でプランニングのサポートをさせて頂きます。

Point3

生涯サポート

「なりたい」「したい」を実現するにあたって、医療・介護保険では様々な制限もあり応えきれていない部分があると思います。だからこそ保険外(自費)のリハビリでは、自分にあったリハビリを自由に決めることができ、実現したい目標を満足いくまで生涯サポートさせて頂きます。

ご利用者さまから
お喜びの声

  • S様

    70代 女性

    60分 週1回

    コロナ禍でなかなか外出する機会がなく、歩くことや、家での生活が辛くなってきていました。ハビフィルにお願いしてから運動の習慣ができました。リハビリの国家資格を持つ先生しかいないので高齢の私でも安心して運動できます。

  • P様

    80代女性 脳梗塞後 

    40分 週2回

    病院を退院後リハビリを受けていましたが、物足りなくなりハビフィルを依頼しました。家から病院に通うのは大変なため、先生がきてくれるのでとても助かっています。今は、一人で買い物にも行けるようになりました。
    親身になって考えてくださるのでとても頼りになります。

  • 有料老人ホームスタッフ

    実際にご家族様からは「リハビリ」について聞かれることも多いので、今回の導入に至りました。これだけ要望が多いとは思っていませんでした。入所される方へはこちらから促していきたいです。

  • 特別養護老人ホームスタッフ

    ポジショニングや介助方法などを写真つきで丁寧にアドバイスもらえるので
    ありがたいです。専門的な疾患に応じたリハビリは、私たち(スタッフ)ではできないので、助かります。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6693-3844 03-6693-3844
受付時間:10:00~19:00
STAFF

伊丹裕貴 理学療法士

総合病院・リハビリ病院・訪問リハビリに勤務し、整形外科疾患(肩こりから腰痛)、関節の様々な術後(変形性膝関節症・圧迫骨折・脊柱管狭窄症)の治療、脳血管障害による後遺症、神経疾患等の治療に携わってきました。

スポーツトレーナーとしても、女子フットサルリーグのチームに帯同しており、リハビリ内容の構築、指導、練習、試合後のケアに関わってきました。身体のことはお任せください。知識と技術を提供し、皆様をサポートしたいと思います。

完全オーダーメイドのリハビリを行っています。 
目的別に合わせたリハビリ方法で、身体を変えていきます。
 

IMG_4170

南 里矩

理学療法士

理学療法士として1万件以上の施術実績があります。一緒に理想のカラダを目指しましょう。
ボディメイク大会に出場した経験があります。大会に興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない方はぜひ大きな一歩のサポートをさせてください!理想のカラダは作れます、変われます!おカラダにお悩みの方もお気軽にご相談ください

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6693-3844 03-6693-3844
受付時間:10:00~19:00

一般的に骨折後の歩行能力は手術をしたとしても1ランク落ちるといわれています。例えば家の外を自由に歩いていた人は杖が必要になり、杖で歩いていた人は主に家の中での生活になり、家の中をつかまりながらやっと歩いていた人はベッドからポータブルトイレや車椅子への移動がやっとになり、といった具合です。

しかしリハビリテーションの進み具合は個人差が大きく本人の意欲、痛みの程度、体力、合併症、痴呆の有無などによって大きく変わってきます。特に痴呆症状が強い場合にはリハビリがあまり進まないことが予想されます。

ハビフィルでは元の歩行状態に近づけるようにプランを組みリハビリを行います。

HabiFill

ハビフィル

概要

アクセス

東京都世田谷区上馬4-41-1 米勢ビル102
https://maps.app.goo.gl/AXzM7ufX9SJLzTtX8
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事